ミソギ一段目・メッシュインナーについて

調布橋 -2.25~-2.27

水量が増えた10月中旬に3回ほどミソギ一段目へ。
最近はカートホイールにしか興味が無いので、ひたすらカート。
ループは最初に1回だけやる。ループを狙うと、たいてい初回でできる。できたらもうやらない。

ミソギ一段目は、ホールと呼ぶには巻きが少なく、バウを押してくれない。
ループやる時も、刺した後の浮力が感じづらく、押し返してくれないので自分で抜いていく感じ。
ホール内は慌ただしく落ち着けない。すぐに出ちゃう。漕ぎ上がりで疲れちゃう。などなど。
既にできるワザを一段目でやるのは、引き出しを増やすという意味で良いかもしれないけど、できないワザ(私にとってはカートホイール)を一段目で習得するのは難しいことだと思う。
しかし、増水時のみとはいえ、首都圏でパーク&プレイできる貴重な場所なので、今後も残ってほしいです。

まあ、スポットのコンディション以前の問題で、私のカートは根本的なところから間違ってる気がするので、あと一万回エントリーしても、今のままでは永久にできないから、やりかた変えなきゃなー。
いつも右カートばかりやってしまい、左に苦手意識ができてしまいやらないことが多いが、今回は3日目には「今日は左だけ!」と自分に言い聞かせて左しばりにしたら、気持ちの抵抗感が薄くなった。3回行っても、まったく成長しなかったけれど、左カートへの心理的障壁が無くなったことは収穫です。

あと、ワザができないということよりも、ロールが遅くてエディに戻れなかったり漕ぎ上がりを失敗したりすることのほうが、基礎ができてないことを思い知らされて、心が傷付くのであった。

私だけのショボイ動画なので見なくていいよ。これを数年後に見返して、「この頃はヘンテコなカートホイールしてたわね~。アーハッハッハッ!」とか笑いたい・・・


出没率の高いミホさんとフクッチ
ミソギ一段目・メッシュインナーについて_f0164003_14213047.jpg

ミホさんは一段目への漕ぎ上がりを失敗しない。私はバタバタと力まかせに漕ぎ上がるけど、ミホさんは少ないパドリング数でスーッと行く。ミホさんはフロントサーフィンも上手だけど、おそらく舟底を水面に合わせていくのが上手いのだろう。
フクッチはループの練習を頑張っていた。何本かまっすぐ返っていた。

御岳の静謐な雰囲気が好き。
ミソギ一段目・メッシュインナーについて_f0164003_14221992.jpg



・メッシュインナーについて

寒い季節になるとインナーのレイヤリングをどうしようか迷いますね。
とくに避けたいのが汗冷え。汗を肌の表面から素早く離すのがキモですので、一番下に着るインナー選びに気をつかいます。

私のおすすめは、MILLETのドライナミック(公式サイト)です。シーカヤッカーの知人が、「冷えなくて良いよ」と教えてくれました。
今年の春から使用し始めて、すぐに良いと思ったので、そのうちブログで紹介しようと思っていたら、ドライナミックに関するちょうどよい話題が最近あったので併せて紹介します。

SNSでバズったブログ 「ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由」を読んだ人も多いでしょう。facebookのシェア数7万超えとバズったこの記事も、2013年11月に初出ですから、もう3年も経ちます。
ヒートテックを着たことある人なら分かると思いますが、普段着としては問題ないけど、汗をかくと背中にペタッとして不快だよね。難しいこと抜きに、私は不快だからスポーツ時には着ません。

ことし2016年、ユニクロが「ヒートテック着用でエベレスト登頂」と発表します。これに対して、前出のブログ主が書いた最新の記事が、「ヒートテックでエベレスト登頂 実はドライナミックも下に着ていた」です。
↑読むと、ドライナミックが絶賛されています。ブログ主が実際に着用したのかは不明。

既に人気商品ですから、ググると一般人の感想・インプレが数多く見られます。でも、女性のインプレはあまり無いです。

ここからは私のインプレ。
実物を触ってみると、メッシュの厚みと目の大きさに驚きます。メッシュというと、ファイントラックのスキンメッシュのように薄手で目の細かいのイメージだったので。
公式サイトに書いてあるとおりですが、この「カサ高のメッシュ」が良い仕事をしています。
濡れ戻りがありません。よって、冷えません。
素早く吸収するので、汗が背中をタラ~っと流れていく感覚もありません。
着てみるとメッシュの厚みはまったく気になりません。締めつけ感も無く、ストレスの無い着心地です。
わざと洗わずに、2-3日連続で着てみましたが、汗臭くなりませんでした。
というわけで、オススメです。

私の寒い時期のレイヤリングは下から、肌→ドライナミック→薄手のウール100%インナー→厚手のウール or/and フリース→防水透湿ジャケットです。これで快適。
このレイヤリングはカヤックの時よりも、登山・自転車・ランニングで効果を感じます。BCスキーにも適してるかも。登ってる時は汗びっしょり、登頂して止まると寒い、みたいな時に。

良くなかった点を3つ挙げます。
・女性用に限ったことですが、ブラカップの部分が蒸れて不快です。仕方ないのかな~。
汗臭くならないと前途しましたが、ブラカップの部分は汗をかいたあとは乾かさないと匂うかもしれません。着用後に、高湿度で風通しの悪い場所に置いた場合に臭くなるかどうかの検証をしてないので分かりませんが。そんな検証実験はカビが生えそうでやりたくない・・・。
カップをもっと通気性を良く、それでいてハリのある素材に改良してほしい。

・ショーツも購入したのですが、一回の着用でのびのびになった。メッシュ部分は伸びないけど、それ以外の布が伸びやすいみたい。それから、裾もユルいので、まくれあがる。きついタイツを上から履くと、まくれあがった裾との重なりが気になる人もいるかも。私は気にしないけど。
良く言えば、「締めつけ感が無くて、着やすい」ともいえます。スポーツ用ショーツは他社からもいろいろ発売されてますので、ドライナミックにこだわらなくもいいかも。私は上下を同時購入しましたが、まずは上だけ購入して、気に入れば下を購入してもいいかも。

・黒色メッシュという見た目が、他人に見られるとちょっと恥ずかしい。メンズは黒とグレーの2色から選べますが、レディースは黒だけ。
私は手に持って歩いていたら道に落としてしまい、後ろから来た人に「落としましたよ…」と拾われて気まずくなり、下着の趣味がヤバイ人と思われたのではと心配になり、「ち、ちがうんです!これは機能性下着でして…!」と慌てて弁明しました。

着用済み下着の画像をアップして申し訳ないですが、公式サイトのピチっとした感じよりも、ゆるゆるな感じが伝わるかと。
ミソギ一段目・メッシュインナーについて_f0164003_213827.jpg

胸の部分は、本体の生地とカップの二重になってる。ここが蒸れる。
ミソギ一段目・メッシュインナーについて_f0164003_2135944.jpg

ショーツの裾。ゆるく、締めつけ感なし。
ミソギ一段目・メッシュインナーについて_f0164003_2144058.jpg



メッシュインナーを発売してるメーカーは他にもあり、理屈は同じようなものでしょう。私は他社の製品を着ていないので、比較することはできません。ドライナミックを特別にオススメしたいわけではなく、メッシュインナーは良かったよってことを伝えたかったので、題名を「ドライナミックについて」ではなく「メッシュインナーについて」としました。他メーカーのインナーでおすすめの物あれば教えてくださいね~。
→ (2017年10月追記) その後に一年以上使用した経過を こちらのブログに書きました。

by ya-ri-sa | 2016-10-11 16:13 | 川部  

<< 井田川 JFKA練習会 ・ カ... 十勝川・歴舟川(坂下・キャンプ... >>